【定期清掃+剥離作業】清掃に入らせていただきました! | 歯科医院専門の清掃会社|株式会社A.you

【定期清掃+剥離作業】清掃に入らせていただきました!

投稿日:2025年4月8日

いつも弊社の定期清掃をご依頼いただいている、青木歯科様に、今回も清掃に入らせていただきました。
こちらのクリニックでは、3ヶ月に一度の頻度で定期清掃を実施させていただいています。

数年に一度の「剥離作業」も実施

今回は通常の定期清掃に加えて、数年に一度の剥離作業も行いました。
床の汚れやワックスの劣化が気になるタイミングで実施することで、衛生面・見た目の美しさを長く保つことができます。

剥離作業とは?

剥離作業とは、床に塗られた古いワックスや汚れを一度すべて取り除き、新しいワックスを塗り直す作業のことです。
長期間の使用によってワックスが黒ずんだりムラが出てきたりするため、定期的な剥離が必要です。

以下の写真をご覧ください。

剥離作業のビフォーアフター

⭐️清掃前↓

清掃中↓

剥離後↓

患者様はどちらの歯科医院で治療を受けたいと思いますか?

スタッフはどちらの歯科医院で働きたいと思いますか?

剥離作業を行うメリット
• 清潔感がアップ!
 床のくすみが取れ、明るく清潔な印象になります。
• 患者様の第一印象が良くなる
 キレイな院内は患者様の安心感にもつながります。
• ワックスの効果を最大限に
 古いワックスの上に重ね塗りするよりも、剥離後に塗る方がワックスの効果がしっかり出ます。
• メンテナンスコストの削減
 定期的な剥離により、床材そのものの劣化を防ぐことができます。

これからも、クリニックの清潔で快適な空間づくりをサポートしてまいります。
清掃に関するお悩み・ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください!

ラインでも気軽にご相談もできますので、お待ちしております。